|
![]() |
① マーカー |
イメージマーカー例 |
|
※登録可能サイズ |
「480px × 480px ~ 1920px × 1920px」 |
350dplの場合で 「約34mm×34mm」~「138mm×138mm」 |
② ARオブジェクト(ARO) |
|
〈ご注意〉 |
システム上の都合上、誤認識防止の為すでに登録されているマーカーと類似しているマーカーは登録できないことがございます。その場合に改めてマーカーの支給をお願いすることがあります。予めご了承ください。 |
|
※下のQRをクリック頂くか、読み込んで COCOAR2をダウンロードして体験しよう! |
活用参考例:店舗チラシ、イベントパンフレット
ユーザーが特定のエリアに直接訪れなければ見ることができないARの作成が可能に… | GPS機能を利用することで来店増加、観光誘致が可能に! |
活用参考例:イベントパンフレット、商業施設案内
観光地や商業施設のパンフレットや案内板でスタンプラリー機能を活用すると… |
ユーザーの回遊率改善や滞在時間アップが期待できます! また、紙の引換券の削減にもなるのでイベントの運営もしやすくなります。 |
活用参考例:クーポン券、チラシ、パスター、その他印刷物全般
作成したARにプッシュ通知を設定すると… | 一度ARをかざしてくれたユーザーに次回のイベント告知や新しいクーポン発行のお知らせを送ることでリピート率がアップ! |
COCOAR2は、従来COCOARにあった機能を全て集約しており、機能面においてCOCOARより優れております。
|
|
「COCOAR2」は、従来COCOARにあった機能を全て集約しており、機能面においてCOCOARより優れております。 |
主要機能 | COCOAR | COCOAR2 |
トラッキング機能 | - | ○ |
動画再生 | ○ | ○ |
3Dオブジェクト再生 | - | ○ |
画像再生 | ○ | ○ |
複数画像再生 | - | ○ |
音声再生 | ○ | ○ |
テキスト表示(吹き出し) | ○ | ○ |
テキスト表示(スタイリッシュ) | ○ | - |
リンク設定 | ○ | ○ |
アクセス解析 | ○ | ○ |
通知機能 | - | ○ |
ニュース機能 | - | ○ |
ARマーカーのついた広告物を、ARアプリをダウンロードしたスマートフォンでかざすと… | スマートフォン上で新築物件の外観や室内の動画が流れて、訴求力アップ! |
ARマーカーのついた製品パンフレットを、ARアプリをダウンロードしたスマートフォンでかざすと… | スマートフォン上で、製品を使用している動画や新製品の紹介動画が流れて、わかりやすい! |
店頭などに設置したARマーカーのついた看板を、ARアプリをダウンロードしたスマートフォンでかざすと… | スマートフォン上にクーポンを配信!さらに、Google Mapにリンクすることでお店へのアクセスもわかり、集客アップ! |
ARマーカーはQRコードに似た広告物ですが、ARマーカーは既に印刷して配布されているもの(パンフレット、チラシ、名刺、年賀状、結婚案内状、 新聞など)の画像や文章などを後から登録して活用できるのが最大の特徴です。
写真、イラスト、ロゴでも、チラシやポスターそのものでも、ARマーカーとして登録可能。紙媒体の二次利用としても活用でき、拡張性のある広告コンテンツの展開が可能です。
チェック項目 | QRコード | ARマーカー |
デザインの変更 | × QRコードの固定 |
○ 紙媒体のデザイン画可能 |
コンテンツの拡張性 | △ URLによる展開のみ可能 |
○ マーカー自体に情報を持っている |
3次元物体の認識 | × コード以外は不可 |
○ 3次元物体も認識可能 |
マーカーサイズ | △ カメラでスキャンできる範囲 |
△ 特徴点が認識できるサイズ |
紙媒体の2次利用 | × 新規で印刷する必要あり |
○ 既に印刷済みでも設定可能 |
i-OS(iPhone/iPad) |
iPhone4S以降 /iPad2以降 ※iOSの最新動作環境につきましては下記のURLよりご確認ください。 |
Android |
Android OS4.0以上 4.4以下 ※Andoroidの最新動作環境につきましては下記のURLよりご確認ください。 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.slab.cocoar&hl=ja |
色の境界がはっきりしてる画像 | 中央に特徴のある画像 | 枠で囲まれた画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
色の境目で特徴点を捉えるため、はっきりした画像であれば多数の特徴点を捉えられます。 | 中央部分から特徴点を捉えるため、誤認識が起こりにくくなります。 | 外枠があると中央部分の特徴点の位置関係が把握できるため認識しやすくなります。 |
尚、実際の印刷物に印刷する際は、30mm×30mm以上のサイズが推奨サイズになります。
グラデーションのかかった画像 | 明暗のはっきりしない画像 |
特徴点の少ない画像 (白地に「1」一文字等) |
![]() |
![]() |
![]() |
格子状のように一定のパターンで 特徴点のある画像 |
マーカー中央が空白の画像 | 画質の低い(粗い)画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
※ | 1コンテンツとは、マーカー(1つ)+ARオブジェクト(1つ+Webリンク)です。 |
<ご注意していただくポイント> | |
※ | 印刷物(ステッカー/シール等)をご発注頂いた場合が対象となります。 |
※ | マーカー用画像とARオブジェクト(テキスト・音声・動画・画像・Webサイト)も完全データにてご支給ください。 弊社でも動画作成・編集等も承っております(作成の別途料金が発生する場合がございます。) また、ARのみのご発注も可能ですので、気軽にご相談下さい。 |
※ | ARだけの場合は、8000円~/月になります。 |